トピックス
2020.02.12
和音8:不協和音2で生きる
和音を奏でる
心地のいい場所にだけ、いたいですよね
わかります
そういう場所を持っている人なら分かりますが
天国に感じますもんね
あったかくて
居心地がよくて
応援しあえて
適度に刺激をしあえる場所
和音の奏でられる世界は、天国です
しかし、こんな風に言われる方も
中には、いらっしゃるかもしれません
「居心地のいい所にばかりいても
深い学びにはならない!」と
うんうん、
そうかも、しれません
否定しません(*^^*)
つい最近のわたしも、
そんな風に思っていて
辛い方を選んで生きてきたからね(#^_^#)
やめたけど
人の持っているサイコロは
みな、違う形のサイコロ
自分の持っているサイコロを振ればいいのです![]()
他のサイコロの心配はせんでいい
自分の心配しろ
あ、言葉が汚いですわよ、
ことだまメッセンジャーなのに![]()
では本題
◇そんな不協和音の場所や
人と会わなければならない時の対処法をシェアします
それは
自分の心に結界を張ることです
神社のしめ縄は
神のいる神聖な場所と外界とを隔てる印です
あなたも、心に
この印を立てましょう
あなたの心は、神様のように
光りを放つ鏡を持っています![]()
この鏡を守るように
他者を入れない結界を
イメージ中で、張ってみてください
あなたの心に
麻で結ばれた、しめ縄を張りましょう
真ん中に、鈴を付けても可愛いですね![]()
あなたが許した人だけが入れる
プライベートゾーンです
あなたの心が結界で守られていることを
心にイメージしてから
仕事をしましょう
人に会いましょう
こんなことを書くと、必ずこんな風に思う人がいます
「あゆみさん、私と会うとき、結界を張っているのかな」
そんなメンヘラなことを言う人は
不協和音、不協和音(笑)
自分から不協和音作ってないで
素直に、飛び込んで来てくださいね![]()
生きていれば、どうしても不協和音とは縁は切れないものですよね
和音と不協和音のバランスは
今日も動画「1分間のことだまセラピー」を
いきなり配信しますので
Youtube「あゆみちゃんねる」登録をお願いしますね~~!
↑クリックすると、Youtube![]()
メルマガ登録はこちら⇒ こちら
オラクルパートナーの言霊世界に一つだけの、あなたへのオリジナルアート作品
今のあなたへのチャネリングメッセージを、オンラインもしくはメールでお伝えします
◇メルマガご登録は⇒ こちら




