トピックス
2021.12.22
神社仏閣参拝の作法9「神様はケンカはしない話」
こんな質問をよく聞きます
「いろんな神社へ行くと
神様同士がケンカするから
ダメだと言われたんですが
ほんとですか?」
というもの
神様にチャネリングして
伺ってみます
「ない」
一言で終わりました![]()
いろんな神社仏閣をめぐることを
巡拝といいます
ご縁のある神様は
ほんとうにたくさんおられると思いますので
一日で何社か回っても
大丈夫ですし
ケンカなど
いたしませんから
ご心配なさらず![]()
日本という国は
ほんとうに懐が深く
器の広い精神性を持っています
聖徳太子が仏教を奨励し
仏教系の蘇我家と
神道系の物部氏との争いはあったものの
神前で読経や写経が行われたり
天平時代からは
神社の中に仏閣が建立されることもあり
生活の中で
調和され溶け込んでいくこと
素晴らしき文化であると思います
明後日はクリスマスイブで
キリスト教のお祭りですが
それもまた
日本人の心をあたためるイベントとして
浸透している
少しすれば
除夜の鐘が鳴り響きますもんね![]()
なんとも
にぎやかで
あたたかで
豊かな日本ではありませんか




