トピックス

2025.02.02

観音様と繋がる

 

ご提供中のメニュー

 

 

2月に入りましたね!

旧暦のお正月である旧正月を1月29日に迎えてから、一気に2025年のパワフルさが増してきていますキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

皆さんも、昨年末から1月にかけての体調不良は改善されているのではないでしょうか!?



体調も心も元気だった方には、新たな視点が生まれているのではないですか!?



明日は立春です♪

パワーアップ、芽吹く前の準備を始める時ですね!



新しいこと、やりたいことを決めたり、始める準備していきましょうイエローハーツラブラブブルーハーツ



旧暦の新年を観音様に会いに

青森県三戸郡にある《寺下観音》へ参拝に伺いました

 

 

こちらは奥州南部糠部おうしゅうなんぶぬかのぶ三十三カ所観音霊場の一番札所となっています

 

 

観音様は御簾の中におられ

脇侍が、毘沙門天と不動明王という、あまり見られない脇侍で囲まれています

 



境内の中に
西国三十三カ所観音霊場の観音様を模した観音像が並べられています



※西国三十三ヶ所は和歌山県の那智山寺から始まり、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、兵庫県そして岐阜県の華厳寺までの近畿周辺、2府5県に点在する33カ所です



寺下観音を参拝することにより、あわせて西国三十三カ所観音霊場を巡ったことと同じ功徳くどくを受けられるようにとの思いで祀られているそうです


 

南海トラフ大地震の起こる確率が、昨年少し上げられたこともあり、どうぞ大地震が来ず、大難にならずに済むようお祈りいたしました



ここの木が、ものすごくトルネードになっているのは、ここが青森県のチャクラでもあるからです

 



 

エネルギーの出入り口なんですよね

パワーがすごいのです

 



 


久しぶりに伺ったので嬉しくて嬉しくてイエローハーツ

寺下観音様の優しさや、大きな慈愛を感じて、泣きそうでした

今年もどうぞよろしくお願いしますお願い

 



 

 

元記事を読む...

サイト内検索

SNS

Copyright (C) massage-shitoe.cloud-line.com All Rights Reserved.