トピックス
2025.04.11
《死》とは見えない形で生きていること
私たちが眠るのは
今日一日あったことを
深いところで味わい尽くして
意識という宇宙のバックヤードに
大切に保管されて
誰かに何かのために
とっておくためなんじゃないだろうか
そんなことを
ふと考えていたら
《死》ももしかしたら
その人の一生分の経験を
深いところで味わい尽くし
その経験を宇宙に保存して
誰かの何かのお役に立てるために
取っておく・・・それが《死》なんじゃないだろうか?と思ったのです
《死》は悲しいものです
けれど肉体は消失しても
魂は残る、とも言いますよね
そんなことを考えていたら
天からこんなメッセージ
「何もなくならない、何もなくならない。すべてある」と
死してもなお、ここにあるのだとしたら
私たちは《死》から
知恵や
賢さや
危険への注意や
さまざまな愛を受け取りながら
生かされているのでしょう
《死》は
《見えないカタチで生きている》ことなのかもしれません
死からの再生
「死を力に。」著者である山本時嗣さんが八戸に来られます
ーーー⌘ーーー⌘ーーー
【死を力に 天を味方に】八戸講演会
🔸日時🔸
4月19日(土)
13時 書籍『死を力に』販売&サイン
13時20分開演
🔸会場🔸
青森県八戸市
八戸駅前《ユートリー八戸》
🔸内容🔸
第1部 『死を力に』山本時嗣さん講演
スペシャルゲスト斎名智子さんとの対談「運とツキ」
第2部 『天を味方に』ここでしか聞けないシークレットトークライブ㊙️
YouTubeでつぶやけない内容をお話してもらいます
🔸参加費🔸
第1部 前売4000円 当日5000円
第2部 前売2500円 当日3000円
*懇親会は満席となりました
※人数に限りがあります
※第1部の参加が条件です🔑繋がってるからね💖
※空席があれば当日販売ありますが、ご予約をオススメしちゃいまーす😘
詳しい内容とお申し込みはこちら🌿
https://yoyacoo.jp/customer/lp/U9E67c77eace5c1f
【講師】
山本時嗣(Tokiomi Yamamoto)
「死を力に。」著者ご紹介
ニューワールドプロデューサー
YouTube斎名智子アワーMC
株式会社ダーナ 代表取締役
NPO法人ASKA WORLD代表理事
1977年、栃木県生まれ。福島大学卒業。
1999年 CSRコンサルティング会社に新卒入社。
入社1年目は超ダメ営業マンだったが、突然の父の死をきっかけに
入社2年目から奮起しトップセールスになる。その後、個人事業で独立するも借金や離婚など艱難辛苦を味わう。
人生に救いを求めて日本資本主義の父「渋沢栄一」を知り名著「論語と算盤」感銘し、私淑する。
「現代の渋沢栄一」を求めて、人生の師となる日本一の個人投資家と呼ばれた竹田和平氏と邂逅し
竹田和平氏の応援をうけてあたらしい世界をリードする作家をプロデュースする株式会社ダーナを設立、代表取締役に就任。
その後、作家の人生と事業全体をプロデュースする作家プロデュースという天職を創造し
『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』(竹田和平著 講談社刊)を刊行。
2016年7月21日、師匠の竹田和平さんが天に逝かれたことで慟哭するも師の死による最期の人生の教えと「人類福神地上天国」の志を嗣いだことから、
魂に火がつき、竹田和平の一番弟子として奮起。
その後、作家プロデュース道を邁進し、
2019年 作家プロデュース10周年で累計発行冊数100冊以上、累計発行部数100万部以上を達成。(2024年12月現在 累計発行冊数186冊、累計発行部数180万以上)
2024年 「アースファミリー」をヴィジョンに、世界の先住民支援をすることで、
国や人種、文化の違いを越えて世界中の人が繋がることで世界平和に貢献する
NPO法人ASKAWORLD代表理事に就任。
斎名智子さん(「斎名智子アワー」YouTuber)、土御門兼嗣さん(第百三十五世深草秦氏祭司兼統理)、優花さん(宇宙の源ゼウ氏のトランスチャネラー)らのプロデュースを筆頭に2030年以降、人類史上初の「天地祖人」とともに永続的に幸せで豊かな「あたらしい世界」の創造に貢献するべく「ニューワールドプロデューサー」として活躍している。
著書に『 日本一幸せな大富豪竹田和平さんが 命をかけて教えた魂に火をつける5つの物語』『 まんが超訳 論語と算盤 』『 死を力に。』(すべて光文社 刊)がある。