実は
ねたみもする
ひがみもする
実は
人を疑いもするし
悪口も言う
けれど
私はなぜか
人に愛される
「あゆみさんは、愛されキャラだから」

(心屋マインドリセット・カウンセラーのすがおかますみファミリー来てくれたよーー❤)
昔から言われてきてはいたけれど
はじめは、嫌味なのかと思ってた
今も、私が嫌味だろうと捉えたら
もしかしたら、嫌味なのかもしれないが
なぜか無邪気に
『なぜか愛されるんです』と、受け取る

もしかしたら、バカにされているだけかもしれないけれど
私はなぜか素直に
「なんで愛されるんでしょうねぇ」
と答える

いいのか悪いのか分からないが
マイナスな方に捉えないのだ
天然と言われれば
そうなのかもしれないが

「あゆみんの、
その愛されるキャラクターの理由が
分かって、説明できれば
愛されたいと思う人の参考になるのにねぇ」
「どんなところが、愛されるんだと思いますか⁉」
愛されキャラの理由を知りたい
愛されるための参考にしたい
そう言われることも
しばしばあり
私自身、最近
なぜなんだろう?と考えていたのだが
今回の『小中野新丁夜店』での
出店の中で
ハッと気づいた❗
『愛されキャラの神髄』は
気持ちの真っ直ぐさ
にあるかもしれないと❤

(左比代虎舞、個性心理学カウンセラーの小川愛ちゃん来てくれた❤ありがと❤)
おととい、昨日と
2夜に渡って
八戸の町内のお祭り
『小中野新丁夜店』にて
【ことだまメッセージアート】で出店させていただいた
そこで出会う人たちは
街中のイベントや個展で出会う模様とは
少し違い
私のことを知らない方々ばかりで
恐る恐る見ている感じが
新鮮だった
初めて出会う方々との
会話ややりとりの中で
だんだん気づいていく
それは
初めてお会いするのに
『愛されている』という感覚
それが目の前に座る相手から
じーんわりと伝わってきたのだ
ほわんほわん してて
ふんわりとした
『愛されている』という実感は
今までは
煙のように掴めない感覚だったのだけれど
このたびは初めて
個体として感じた瞬間が
たくさんあったのだ🎵
夜店出店の2日間が終わり
ほっと一息ついた時に
突然に気づいたのだ❗
私は、出会った瞬間から
『真っ直ぐ』なのかもしれない
と
朝の連続ドラマ小説のタイトルは
『半分、青い』だけれど
さしずめ
私の場合は
『全面、真っ直ぐ』だ
(ドラマに例えるのが、おこがましいが
)
瞬時に
真っ直ぐに 相手を見る
真っ直ぐに 相手の心を捉える
自分と相手の曇りは はらいのける
そして
光を射して 話すのだ
『全面、真っ直ぐ』
これが『愛されキャラ』の神髄かもしれない
真っ直ぐって
曲がってないもんね
分かりやすいもんね
だから
伝わりやすい
拾いやすい
そして
繋がりやすいのかもしれない
愛されたい人は試してみてね
人を見る時に
自分の価値観で曲げずに
真っ直ぐ見ること
接する時には
自分と相手の曇りを取り払い
光を射すこと
目の前の人に
してみてね❤
『全面、真っ直ぐ』です
夜店にお越しいただいた
お初にお目にかかった皆様
出店を知り
来ていただいた皆様
場所をお貸しいただいた
ライブ&バー『響堂』のマスター
(おお、いいよ🎶って受け入れてくれた器❗)
さりげなく差し入れをくれた君
(カッコよかったよ❗姿も音も🎵)
子どもを預かってくれたママ友
(遅くまで本当にありがとう❗)
そして
受け入れてくれる小中野の空気さん
(大きな器だぁー)
大変にお世話になりました
感謝です
あゆみ、感激でございました

ご褒美は初日の
八戸の歌手、小西礼子さんの
ステージを向かい側で聴け
しかも、私のことをご紹介までしていただき❗
ステージ終了後は
響堂での
マスターとのセッションがあって
特別な夜でした
この偶然に
とっても喜んでいらっしゃいました

2日目は
ジャズライヴ
『荒谷勇夫 Passion Projects』さんのexcellentなライヴ❗
Jazzyなルパン三世を聴きながら
ことだまメッセージ描き
楽しませていただきました
響堂のライヴ情報は
マスター公認のブログで入手できます
→検索【響堂の日々】
今宵も小中野新丁夜店はありますよ

(私はお休みですがぁー❗
私と次回会えるのは、
8/16七戸イベントです❗告知しますね❤)

ありがとうございました❤
現在提供しているメニューなど、こちらから

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
あなただけのためのアート作品
『言霊メッセージアート・シトエ』のご依頼はこちら


じっくりとカウンセリングしてほしい方
どんなカウンセリングをしているか知りたい方は
こちらをご覧ください


元記事を読む...