トピックス
2022.12.06
人と比べるスピリチュアルな意味
人と比べてしまい苦しくなる
人は比べる生き物です
そうは分かっているけれど
実際、比べてしまって
心が苦しくなる経験、あると思います
比べる時に
脳内で起こっていることは何でしょう
そして
スピリチュアル的にはどんな意味があるのでしょう
まず、脳内で起こっていることは
「種族保存本能」です![]()
生物が自己の種族を存続させようとする
行動または原動力となるもののことです
つまり
優劣を見極めることによって
どのような種を残していったらいいのか
本能的に嗅ぎ分けることは
種族が生き残っていくために
必要な本能ということです
力の弱い者より
力の強い者の方が天敵に対峙することができます
自分が
力の強い者に守られたいと思えば
力の強い者を選びますし
力が強いだけじゃダメで
頭が賢い者がいた方がよいとするなら
頭の賢い者を選ぶ・・・という風に
種族の中で
バランスを保つためにも
いろんな比べ方があり
そして、それらを選ぶ者たちがいるんです
だから
自分の能力は
そのままそれを認めたらいいだけなんです
選んでくれる人が
必ず存在するから、です![]()
では、スピリチュアル的に見て
比べるということに関して
どんな意味があるのでしょうか
観音様に聴いてみました![]()
自己の発展のための材料
底からの力に目覚めるため
ほんとうの自分に出会うため
ジャッジや評価、男性女性などの性、生と死をも越えた、ワンネスの世界に移行するための約束手形として存在している
としての、意味があるのだそうです
どれも、自分の成長のために必要で
大いなる存在のカリキュラムのようです![]()
だから、
観音様はおっしゃいます
「人と比べて
凹んでも苦しんでもよいのです
苦しみの中でしか
見つけられないものがあるのです
その中で
ほんとうに自分のしたいことや
目指したい姿は何なのか
苦しみの中で自問自答して
見つけて進むことが
あなたの底力になるのです
あなたを支える土台となるのです」
というのが
観音様の教えです![]()
今週末になります!
《願いを叶えていく手帳術》講座を開きます
桂子社長を八戸にお呼びして
講座をしていただくことになりました![]()
ぜひ、ご参加くださいませ
対面とオンラインとで行います![]()
【願いが叶っていく手帳術
1day Lesson】
●日時●
12月11日(日)13時~
●会場●
対面&オンライン開催
<対面>レンタルスタジオ『Serendipity (セレンディピティ)』
青森県八戸市小中野8丁目2-14
<オンライン>zoom
●講師●
株式会社alluxe代表取締役
Le salon de eclat オーナープロデューサー
中村桂子社長
●参加費●
Reason Diary手帳付 15,000円
手帳なし 11,000円
*当日、手帳の販売もあります![]()
●お申込み方法●
下記、フォームにてお申込み下さい






