
トピックス
2023.03.17
《友達》と《魂の友》の違い
実は私
<友達>の定義というものが
よく理解できずに
52年間生きてきました
辞書で調べると
「志や行動などをいっしょにして、いつも親しく交わっている人々」
とあります
「いつも親しく交わっている人々」の
「いつも」って???
こちらも辞書で調べると
「いつでも・常に・ふだん」とあります
そういう意味からいうと
私には<友達>という存在が
あまりいないんだなってことが分かるんです![]()
子どもの頃は
従妹たちや、幼馴染たちと遊んでいたから
彼らが友達でしたが
年齢が上に上がるにつれて
友達と呼べる存在は少なくなっていった気がします
その代わり
<仲間>は増えました![]()
仲間とは
同じ種類の者。一緒に物事をする間柄の人のこと
それぞれの得意分野を生かして
世の中をハッピーに導く仲間たちは
本当にたくさんできました![]()
この仲間の中でも
《魂の友》ソウルメイトの存在があります
ソウルメイトの定義は
共通の価値観や好みといった深い親和性のある相手
気性の合った人
初対面でも直感的に懐かしさを感じる人
ロマンチックな結びつきのある相手
運命の伴侶、特別な恋人
互いに深い精神的な繋がりを感じる大切な人
深い縁を持つ人
という
多くの定義があります
私が感じるソウルメイトって
《同乗船者》のイメージです
同じ目的地を目指して
その船に乗り込んだ者ということです![]()
昨日はそんなソウルメイトから
ランチに誘われてお喋りしてきました
彼女との会話はいつも
魂を刺激します
コーチングのお仕事が
楽しいという、そといあきちゃん
彼女の精度の高さ
視点の鋭さは
いつ会っても
ドキッとさせられます
さすが、コーチングのプロです![]()
チャネリングの話や
お金の話
老後の在り方の話まで
ライブ配信ものの内容でしたよ![]()
ソウルメイトとの会話の特徴は
会話をすればするほど
内容が研ぎ澄まされていき
そして、ムダがそぎ落とされていき
自分も相手も
世界が広がっていきます
相互に作用する
化学反応が起こるんですね![]()
昨日はほーんと
楽しかった~~~~![]()
![]()
![]()
誘ってくれて
ありがとう~~~~~![]()
![]()
![]()
ランチは《ポルタオット》さん♪
鰯のパスタ、絶品でした
ご提供中のメニュー
Homepage [ 観音の声を聴く ]
Mail magazine [ 心軽やかな人生を歩むことだまメッセージ ]
Instagram [ ayumin_shitoe ]
〘神様の合言葉〙アカウント







